育児・その他-その他・雑記
前回の記事はこちら さっそく使ってみましょう ①アプリ起動、「新しいキャンバス」をタップ! ②「新規作成」をタップ! ③用紙の形を選択 ④ブラシを選択 ⑤ブラシの色を設定 ⑥絵(線の部分)を描く。試し描きして必要ならブラシを変更しても ⑦色を塗る ⑧完成!…
前回の記事のコメントでご興味いただいたのでご紹介しますね^^ 正直私も全然わからず、やっと使えるようになってきそうなそうでもないようなの状態です!!! なので、全然使いこなせてないですが・・とりあえず今のところわかってきた使い方だけご紹介し…
こんにちは!MADSUNです。 今回も書けてないネタ一覧からリクエストいただいたものを優先して・・ 「育児マンガを描きたくてキャラを考えた話」行ってみたいと思います! (正直しょうもなさすぎてちょっと恥ずかしいですが・・生暖かい目で見てください) キャ…
おはようございます。今日は書きたい記事を書けない日々が続いているのでネタを忘れないために箇条書きで残させていただきたいとおもいます(T-T) 妊娠直後に新型コロナが広がり始めたので、毎日おびえながら暮らしております・・(;_;)もう4ヶ月以上買い物…
こんにちは。MADSUNです。 自粛生活、続きますね。 まぁ私は慎重派なので緊急事態宣言が解除されたところで本当に収まったと自分で判断するまでは外出するつもりないですが・・ 買い物も全く行っていないのでちょっと見かけた美味しいものを買ってみる~とか…
その②はこちら↓ チューリップ経過その②(3/28~現在)&姪甥のチューリップ偽装工作ミッション ③の前に、4/3の別角度の写真もあったので載せておきます。 この赤いチューリップは中身が黒かったんですね! この頃が一番華やかだったかも? 姪甥のチューリッ…
はてなブログって合計10MBまでしか写真載せられないんですね・・・ というわけでその②。 その①はこちら↓ チューリップが育ってきました&水耕栽培も芽が出ました✨経過その①(3/11~3/27まで) 経過観察つづき 3/28 3/29 4/3 4/4 4/6 4/8 経過観察まとめ 開花し…
チューリップがすっかり開花しました! 今までの経過↓ 全て同時に植えたのですが、球根によって開花時期が違うのか?? だんだん咲いていく感じで長く楽しめています(^^) 開花始めからの経過 3/11 3/26 3/27 開花始めからの経過 3/11 3/26 3/27 3/28 ・・・っと…
3月初旬、安定期に入りました それとほぼ同時に、「胎児超音波スクリーニング検査」を受けてきました☺️ 胎児超音波スクリーニング たくさん見せてくれて性別判明!? 胎児超音波スクリーニング この検査は、いつも診察してくれる先生とは違い、専門の超音波…
↓この時に植えたチューリップの球根の続報です(^^*) 温かくなってきた頃から緑の葉を出し始めすくすく育ち、 先週ついに最初のお花が咲きました!!! ・・・ですが、なんだか不思議な感じに・・・・・・。 こちらの写真をご覧ください。 ん!?? ・・・なんかバランス…
そろそろ秋も深まってきた(むしろもう冬)ので、お外遊びデビューした息子と一緒にチューリップの球根を植えました! チューリップ、2年前に植えてとってもきれいな花が咲いたのでまたあの感動を味わいたいと、近所のホームセンターで球根詰め放題サービス…
大変ご無沙汰してしまいました。MADSUNです。 リビングに置くものの配置を変えたせいか片づけては散らかされ、 片付けては散らかされ、日々是戦争也ってなっています!!! でも本棚から本を取り出し(てぶちまけ)たり知育DVDのケースを開けて中身を出し(てぶ…
こんにちは。秋めいてきたと思ったら暑い日が続きますね。 しかし今朝は北海道で今季初の氷点下になったとか・・例年よりだいぶ早いとか・・ もしかして日本から四季がなくなろうとしているんじゃあ(´;ω;`) まあそんなことは置いといて、今日は「新商品」として…
今回の台風15号はすごかったですね。各地で大変な被害が出ています💦 (まだすごいことになっている地域の方、お気をつけて><) 我が家も飛来物により窓ガラスが割れてしまいました(;_;) 息子と一緒に寝ている寝室は無事だったので本当によかったです・・・ 我が家…
日本茶好き必見。一人でも複数でも。これで今後のお茶タイムが捗ること間違いなし! 前置き 涼しくなると飲みたくなってくるのがお茶。 私のイチオシ茶葉はこれ 用意するものは氷だけ!沸騰直後のお湯でお茶を美味しく入れる方法 本来のお茶の正しい入れ方 …
※写真はありませんのでご安心ください(自分もニガテなので) ~ここに注目!一目でわかるセミファイナルの見分け方~ おはようございます。 今年もとっくに始まっていますね。 準決勝?違う違う・・ 夏の風物詩であるところの蝉。 「セミ(蟬・蝉)は、カメム…
正解は! 私とこのお酒との出会い ぶりかまに合うお酒とは 能作の錫の片口に入れて氷水で冷やしながら飲むとより美味しい 正解は! 意外と気になってる方も多そうだったので・・(*^^*) 前回、ノリでお酒の銘柄を出題(?)してみましたが、答えてくださる方も…
あっけないほど簡単に卒乳しました 実は酒好きの私、まずはビールで酒に慣らす(自分を) ぶりかまレシピ 美味しい。どれだけ美味しいかって大変うまい。 あっけないほど簡単に卒乳しました この度めでたく卒乳を果たしました! 母乳の免疫効果とか母子のふれ…
昨日突破してました(TOT) ホントに嬉しいです。 登録してくださった皆さん、本当に本当にありがとうございます(;ω;) いつも閲覧、スターやブクマも、ホントにありがたいですm(_ _)m 皆さまに見ていただいていると思うと、がんばってやり切るぞ!と思えます…
話題のApplePencileって付属品じゃなくて別売りだったのね~!! ApplePencilってiPadの付属品じゃないの? 安いタッチペンを探そう iPadであればやはり最終的には「ApplePencilは別格」という結論のようです。 もう思い切ってApple Pencilにしてストレスフ…
ジャーン、買いました!現時点の最新機種! 目的の用途3つ 我が子に映像教材を見せる 家族や親戚写真のフォトフレームとして使う イラストとか漫画を描いてみようかな そんな夢いっぱいのiPad!!早速開封していきましょう!! 機種はMRJP2J/A,第6世代のPr…
やるぞ 一昨日のことです。 夫が息子をお風呂に入れてくれたので、1人でゆっくりお風呂に入る時間を手に入れることができました。 そこで、数か月ごとに思い立っては諦めていた産後ダイエットを今度こそ成功させようと思い立ち、お風呂でスクワットすること…
昨日突破してましたー(ToT) 1人でも読んでくださる方がいると嬉しいのに、100人もなんて(;O;) 読者登録してくださった皆様、本当にありがとうございます!!! トモダチ100人できるなんて(゚◇゚*=) (=゚◇゚) (友達とは違う?) 最近本来の目的の離乳食記録が…
〇軽い気持ちで公園へ 〇近所のおばあちゃんとお話しした 〇戦時中の話 「スポーツに一生懸命、夢中になれるのって今だからできることよ」 「欲しいものなんて何も手に入らなかった、だから欲しいものなんて何もなかった」と。 「『欲しがりません、勝つまで…
実は少し前にTwitterを始めて、何をツイっていいのかわからず迷走しておりましたが、思い切って連携してみました! 今後は育児離乳食ときどき興味あることでツイートしてみたいと思います。 こちらのブログにはまだ載せられない(順番的に)、毎日のリアルタ…
株なんてやったことないんですけど。 皆さんはご存知ですか!??タカラトミーの株を3年間保有し続けると、タカラトミー製品を4割引で買うことができるということを! タカラトミー公式HP より だから子供がおもちゃ欲しがる頃に4割引使えるように今買お…
ありがとうございます!! この度、にほんブログ村の「離乳食・幼児食」部門でランキング1位を獲得させていただきましたーッ(TOT*) わーい!!!!! 皆様のおかげです!!! たくさん記事を書いている中でふと 「あれ・・・なんか、意味あるのかなこれ・・…