[目次] [はじめに] [レシピ一覧] [調理器具・便利グッズ] [ゴックン期] [8週目] [9週目] [10週目] [11週目] [12週目]

実録!全メニュー公開~私の離乳食1年間~レシピつき

離乳食全記録(レシピ付き)、日々の育児、便利グッズ、時々大人の料理など。現在1歳の息子、今のところアレルギーも持病もなく、元気に育っています。各ページのメニューの名前をクリックするとレシピページに飛べるようにしています。

[目次] [はじめに] [レシピ一覧] [調理器具・便利グッズ] [ゴックン期] [8週目] [9週目] [10週目] [11週目] [12週目]

買ってよかった育児グッズ紹介⑥ 【お風呂グッズ3選】スイマーバ・リッチェルひんやりしないおふろチェアR・たためるお風呂マット

前置き

こんにちは!関東ではすっかり秋ですね。

急激に気温が下がり、体調を崩している方もいらっしゃるのではないでしょうか。

私です。笑 皆さんもお気をつけくださいね!

 

しかし、気温が上がる日がまだこれから1度や2度はありそうです。

半袖もしまうのはもう少しだけガマンしておいた方がいいかも^^

 

さて今回は「買ってよかった育児グッズ紹介」の⑤。お風呂グッズ3選を一挙に紹介します。

 

その1:Swimava 浮き輪首リング・ボディリング

まずはこちら。

 

 

首すわり前から使えて体の動かし方やバランス感覚を養う!

まだ首もすわらないうちから使えて、

陸上では仰向けに寝ていることしかできない赤ちゃんも、

自分の意思で体を自由に動かすことができる!!!

これってすごくないですか?

水の中で体を自由に動かすことによって、手足の動かし方やバランス感覚などを育むこともできます。

 

息子は首すわり前の生後3か月頃にデビューし、毎日のお風呂で5分間これを使って運動しています。半年~9カ月くらいの間に徐々にボディリングに変えました

f:id:MADSUN:20190922071353p:plain

生後8ヶ月頃のようす

f:id:MADSUN:20190921105127p:plain

9カ月頃のようす

最初は首リングで全身を自由に動かすのが楽しそうで、ボディリングに変える頃には両手がリングの上に出て自由におもちゃや水面で遊べるのが楽しいみたいでした^^

 

9ヶ月頃からベビースイミングに通い始めたのですが、スイマーバをやっていたおかげか?けっこうスムーズに水に慣れた気がします^^

 

私的大ヒット商品!生まれ変わっても絶対買います。


使用中は絶対に一瞬たりとも目を離さないこと!事故の原因になります

!!!注意!!!

使用中は絶対に目を離さず、

手の届く範囲で見守ってください。

(商品の注意書きにも書いてあります)

f:id:MADSUN:20190921103723p:plain

注意書き。お風呂のカベに水で貼れます

数年前、首浮き輪が流行った時期がありましたが、赤ちゃんが溺れる事故が多発しました。

主に次のような事が原因です。

  • 使用中に母(父)親が髪を洗うなどして目を離していた。
  • お風呂上りのミルクを作るため、浮かべたままその場を数分離れた。
  • お風呂上りの居場所等の準備をするため、浮かべたままその場をほんの一瞬離れた。

この当時、「お風呂に入れながらママが体を洗える!」などといった、

間違った使い方で便利と話題になったようです。このような使い方は絶対にやってはいけません。繰り返しますが、

使用中は絶対に目を離さず、

手の届く範囲で見守ってください。

我が家でも、夫と2人がかりでしかも2人とも手が届く範囲で入れていても、

急にアゴが下に落ちて大慌てして救助したことが何度かあります。

f:id:MADSUN:20190921102533p:plain

こんな感じで(せっかく買ったスタイラスペンが行方不明笑)

 

だんだん首が動かせるようになってくると、アゴをしっかりのせておいても

自分でアゴをおとして浮き輪の内側をハムハムしたがるようになるんですよね。

 

のぼせてしまうのでお風呂で使う場合は温度と時間に注意してね

また、赤ちゃんは体が小さいためすぐにのぼせてしまいます。お風呂で使う場合はぬるめ(38℃程度まで)のお湯で、使用時間は5分程度にとどめるのが良いでしょう。

(本当はお風呂では使わないようにと言われていますがぬるめのお湯で毎日使っちゃってます・・)

うちは基本5分、長くても10分は使わないようにしています。

 

 

その2:Richell ひんやりしないおふろチェアR

 

基本ワンオペで平日(ときには土日も)1人でお風呂に入れているので、重くなってくるとずっと抱っこで入れるのは大変になってきました。

 

そこで、腰がすわったころからお風呂イスを探していたのですが、なかなか「これ!」というものが見つからず、困っていました。

 

どれも大きかったり固そうだったり使いづらそうで・・。

 

そんな時ついに見つけたのがこちら

 

良かったポイント

良かったポイントは、

  • 軽い
  • 乾きやすい(水切れがよい)
  • 固くない
  • ひんやりしない

こんなところです。

ビニール製のものはどうしても溝やシワができて、そこからカビ菌が繁殖しそうでイヤでした。

プラスチック製のものは折り畳みできても大きいし固いし・・

 

こちらの製品は、色付き発泡スチロールのような材質で、表面がサラっとしていて溝や穴もなくて乾きやすく、そしてめちゃくちゃ軽いです。まんま発泡スチロールです。

f:id:MADSUN:20190921111908p:plain

こんな感じ

f:id:MADSUN:20190921111753p:plain

裏面

f:id:MADSUN:20190921112017p:plain

横から見るとこんな感じ(背景汚くてすみません💦)

軽くて水切れもよいので、使用後はひょいっと持ってピッピッとやり、お風呂の椅子などの上に置いて乾かしておけばすぐに乾きます。衛生的です!

 

うちではこのような感じでお風呂場の洗濯物用のポールに椅子をひっかけ、その上にのせて乾かしています。

f:id:MADSUN:20190921112505p:plain

今回のお風呂グッズ3選勢ぞろい(笑)

 

とっても使いやすくて衛生的なこの商品、、なのになんかあんまり知られてないですよね。何件か行ったベビー用品店にも置いていなくて、結局Amazonで買いました。

 

もっと知られていい、大変良い商品だと思います!!!

f:id:MADSUN:20190921110820p:plain

母が体を洗っている間お風呂に入れられるのを待つようす

f:id:MADSUN:20190921113134p:plain

ババンババンバンバン♬

次の子が生まれたらこちらを買おうかな、と思っています。

 

これならねんねの時から置いとけてラクだわ~。

ねんねの頃ならこれも気になりますね

これも薄くて干しやすそうだし便利そう。

 

その3:たためるお風呂マット

最後はこちら。

こちらはお風呂での転倒が怖くて買いました。

マットはどんなものでもいいな~、と思っていたのですが、意外とよかったポイントが。

 

たためるからポールにひっかけて床に接しない状態で干せる。衛生的!

f:id:MADSUN:20190921113641p:plain

このよーに

最初は床に立てて干していたんですが、床に接しているところがカビっぽく黒くなってきてしまって💦

そこで、カビキラーでめちゃ洗ってきれいにしてから、以降はこのように干すようにしました。

 

すると、全体がきれいに干されて水滴の1つも残らず、とっても気持ちよく使えるようになりました✨!

 

動けるようになって、よくしりもちついたりしてるので、これからますます頼りになりそうなアイテムです。

 

最後に

いかがでしたか??

私的大ヒットお風呂グッズ3選でした!

 

ご参考になれば幸いです^^

 

ランキングに参加してます!

ポチっと押してさらにツイッター等々のSNSでシェアしていただけると大変励みになります!

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村