ついに、ついにやりました
人によってはちょっと練習しただけですんなり飲めるようになるというストロー…
息子は一向に、ホント全然飲めるようにならなかったんです。
先日ついに飲めるようになったので、こんな例もアルヨってことで紹介しておきたいと思います。
ストロー飲みスキルの変遷
以前こんな記事を書きました
その後
そしてついに…
そして先日…1歳4日のことです
ついに一人で持ってこぼさず飲むことに成功(TOT)
まだ気分(?)やタイミングによってはダバダバこぼしますが、ようやく
「喉が渇いた時は自分で飲む」ができるようになったっぽいです(T-T)!!
長かった…
ストロー飲みの練習を始めてから実に6ヶ月と16日…
日数で行ったら197日もかかって(T-T)
その間、毎日練習していたわけではありません。「しばらく成長してから再チャレンジしよう」と、何日かおきに1回とかにしていた時期も前半はけっこうありました。
11ヶ月を過ぎてからは毎食時に必ず麦茶を用意して食事しながらストローの練習。
6割ふいてばかりだったのですが…。
絶対こぼすからポケットつきのお食事エプロンしてる時に・・と思って食事時に練習することが多く、それ以外はたまにしか飲ませていなかったのですが、
離乳食を食べては麦茶を口に含み大量のおまけ(口の中にあった食べ物)をつけて吹き出していました。
(ちなみに吹き出した食べ物はまた食べさせています。食べるのです)
飲めるようになったきっかけは練習環境の変化?
ある日、その様子を見た義母の
「お口の中を一度すっきりさせて次の一口にいきたいのね!」
という言葉に私はハッとしました。
アッ言われてみれば最近食事中じゃないとそんなにこぼさないかも…?
そこで、いよいよ夏真っ盛りでなるべく水分補給させたいという気持ちも相まって、
常に息子の近くに麦茶入りのストローマグを置いておき、自由に飲めるような環境を作りました。
もちろん飲むたびにこぼしまくるので麦茶をふくためのタオルを常備して…。
するとどうでしょう・・・!
2日後、そこには相変わらずこぼしまくる息子の姿が。
そりゃそうだよね。いきなりできるようにならないのはわかってたさ!
でももう1歳だしこーなったらできるまで常に麦茶と共にあれ。
しかしその翌日のことです!!
お昼寝から目覚めたのでいつものように即座にベッドの息子にマグを渡すと
あ!!!上手に飲んでる!!!
一滴もこぼさなかった!!!
ついにマスターしたか!???
そして様子を見ていたところ、それ以来たまにこぼすけどかなりの割合でふつうにこぼさず飲めるようになったのでした…。
これできるようになったってことでいいですよね?
バシッと「今マスターした!」という感じではなく、なんとも微妙な幕引きではありますがこうして一応できるようになったとみなすことにしたのでした…。
ストロー飲みができるまでの経緯まとめ
5ヶ月19日目・・初ストローで吸うことに成功
風呂上りに授乳拒否し脱水が心配で試しに買っておいた麦茶(紙パック)を与えてみたところ最初から少し吸い、飲むことに成功
~長い闘いが始まる~
10ヶ月後半(練習開始から5ヶ月経過)・・8割こぼしてる
こぼさずに飲めることはほぼない。
11ヶ月になったばかりの頃(練習開始から5ヶ月と11日経過)・・4割飲めるように
最初の1口2口はこぼさず飲めることも増えてきた
1歳と4日(練習開始から6ヶ月と16日)・・ついにこぼさず飲むことに成功!
相変わらずこぼすことはあるもののこれはおそらくワザとなので水分補給が可能という点ではもう心配なさそう
お疲れ様でした。。。
最後に
今回の例は数千人数億人いる赤ちゃんの中の1例に過ぎませんので、似たケースと全然似ていないケースがあると思います。
一般的にはストロー練習は
①まずは押したら出るタイプのマグや紙パック等でお母さんが押して少量の飲み物を出してあげて、ストローから飲み物が飲めることを教える
②出してあげた飲み物を飲めるようになると、自然と自分で吸えるようになってくる
この2ステップで、すぐに飲めるようになる子が多いようです。
7ヶ月近くかかってるのはうちだけかもしれません…。
でも、もしうちみたいになかなか上達しなくても、何事も為せば成る。継続は力なり。積み重ねた練習は必ず身になる。終わりはいつか必ず来る。
うまくいかなくても落ち込まないで、気楽にがんばっていきましょー٩(ˊᗜˋ*)و
最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m